プロスピAでスクラッチチャレンジが来た時に裏技があれば・・・と思う方いませんか?
スクラッチチャレンジはプロスピAではかなりオイシイイベントなので、何とかして良いアイテムを当てたいと思いますよね。
でもSランク契約書どころかAランク契約書や10エナジーすら当たらないなんて方は多いのではないでしょうか。
なので、プロスピAのスクラッチチャレンジの裏技について調べてみました。
【関連記事】
プロスピa スクラッチの裏技の有無
プロスピAって裏技が割と多い部類のアプリだと私は思っています。
対決カーニバルのリアスピード率アップとか結構有名だとは思います。
【関連記事】
なので、スクラッチチャレンジでも裏技ってあるのかなーと思って調べてみたのですが、スクラッチチャレンジでは裏技はないみたいです。
仕方ない事なのですが、残念ですね(;´∀`)
裏技があればそれでバンバン当てたいのに。
ただ、ネット上を見てみるとゲン担ぎでの様なものもあって「スクラッチの上段真ん中」→「中段真ん中」と削っていくと当たりやすいなんて噂もありました。
ただ、これに関しては個人的にはあまり実感はできませんでしたね。
と、言うのもスクラッチが出た時点で当たり外れはすでに決まっている様なんです。
それはスクラッチを削っている時点でプロスピAをタスクキルする事でわかります。
スクラッチチャレンジの途中でタスクキルをすると景品になる予定のアイテムがプレゼントボックスに入っています。
引いた記憶のないアイテムがプレゼントボックスに入っていたらそれはスクラッチチャレンジの景品ですからね。
【関連記事】
プロスピaはスクラッチ裏技がなくてもオイシイイベント
裏技がないのは残念ですが、スクラッチチャレンジは裏技無しでもかなりオイシイイベントです。
ネット上を見てみるとSランク契約書が当たる人数は少ない物の、Aランク契約書やエナジーをゲットしている方が多数います。
フェスタは運ないけどスクラッチの運は割とあって嬉しい pic.twitter.com/5d6I1QwZtx
— KENTAプロスピA@おはD (@tanke_game) 2017年4月5日
さすがにこれはびっくりした#プロスピA pic.twitter.com/qAwcqcPVR8
— りょーが (@Ss522ryo) 2017年4月5日
m9(・∀・)ファッキュー!! pic.twitter.com/P3BbBNlufw
— カズキマグロ⊿ (@KazuMagu_4646) 2017年4月5日
大喜びする様なアイテムではないかもしれませんが、無料で手に入るアイテムとしてはかなりオイシイと感じますね。
特に無課金でプロスピAをやっている方にとってはスクラッチチャレンジのイベントが来たらガンガンやった方が良いと思いますよ。
プロスピAでちょっとでもチームランクを上げたいと思っている方は無料でエナジーをゲットする裏技をこっそり紹介しているので参考にしてみて下さい。